2018/08/29 20:18

自然農学びの場 9月は17日(月 祝日)に変更です。

自然農学びの場 9月は第三日曜日(16日(日))が地区の行事のため、翌日の17日(月・祝日)に変更します。

 

 

2018/08/18 20:06

8月の自然農学びの場は、19日(日)です。

8月の自然農学びの場は、19日(日)です。

田畑の見学と夏の草管理と秋野菜の種おろしをします。

暑いので作業を短縮して、蔵カフェで川口さんの「自然農」のDVDの上映会をします。

 

2018/07/12 07:42

7月の自然農学びの場は、15日(日)です。

7月の自然農学びの場は、15日(日)です。

9:30受付開始、10時スタート  12時終了

6月の様子は、こちらです。

 

 

2018/06/12 20:33

6月の自然農学びの場は、17日(日)です。

田んぼに水が入りました。

赤米、とよさと(うるち米)の田植えが始まった田んぼを見学します。

4月に種おろした「陸稲」を田植えします。

夏野菜の幼い時の手の貸し方やカボチャ、冬瓜、他ニンジンの間引きなど、

この時期の畑の作業を行います。

自然農学びの場はこちら

2018/04/19 21:35

5月の自然農学びの場は、20日(日)です。

風薫る季節となりました。

お米の苗床の除草の方法と補いの方法を学びます。

夏野菜の種おろし、草の管理学びます。

5月20日(日) 9:30受付開始 10時スタート~12時

自然農に興味ある方、どなたでも参加できます。参加費 500円/人(小学生以下無料)

午後の畑の作業がある方は、お弁当持参、マイカップ持参ください。

DSCF0787.JPG